【ブログ】3年目を迎えた記事数は?アクセスPVは?収益は?|現実をご紹介!

[st-kaiwa1]タイ・バンコクで駐在16年目、ブログ制作は2020年3月1日から始めて3年目(2年4か月経過)を迎えたYOです。[/st-kaiwa1]
 
以前、ブログ3か月のブログ報告、ブログ5か月のブログ報告という記事を書きまして、今日はブログ制作3年目を迎えて、やっと目標の100記事を書き終えて、ひとつの区切りを迎えましたので、PVや収益がどうなったのかを綴っていきたいと思います。
 

ブログ書いている人は多いけど、実際の収入とかはどうなの?

ブログ書いても読みに来てくれる人って実際のところいるの?

3年もブログ書けば、結構PVや収益は取れているものなの?

 
今日はこんなブログに対して疑問や興味を抱いている方に、結果を公開しながら実際のところはこんなもんですよってことを紹介したいと思います。
 
 
結論としては、
 
[st-kaiwa1]感想はビジネスとしては成功していない、けれどもブログを見にきてくださる方がいるので個人的には日々満足しています。
でも、ひとつの記事を書きあげるのも楽じゃない・・。ただこうして読んでくださる方がいるおかげで続けられていますので、皆さまには感謝です。
[/st-kaiwa1]

 

ブログを始めて2年4か月が経過。本記事でアクセス数や収益を赤裸々に紹介します!

2020年にブログを作成しようと思って、当時読んでいたブログ作成の参考記事に、

“とりあえず100記事を目標に記事数を増やすことを心掛けてください。
PVや収益は後追いでついてきますので”

と書いてあったのを参考に、100記事というのはこれまで意識してきた数字でした。
 
でも100記事書くの、結構大変でした。
 

ブログ2年4か月目の2022年6月の結果(2022年7月6日執筆)

  • 記事数 👉 102記事/合計
  • PV数  👉 6,967PV/月間
  • 収益  👉 アドセンス  2,000円台後半
          アフィリエイト 0円。

 
100記事書いても1か月のPVが10,000を越えないのでまだまだですね。
 

ブログの記事数

経過
1か月目
2か月目
3か月目
4か月目
5か月目
・・2年4か月
記事数
15記事
16記事
11記事
10記事
10記事
計102記事

最初の頃は1か月で10記事とか書いていたのですが、2021年には数ヶ月記事を書けない(書かない)時期もあり、100記事書くのに2年4か月を費やしました。

未だひとつのブログ記事を書くのに数時間掛かってしまっていますので、ブログ執筆に費やした時間は決して少なくはないのですが、当初考えていた旅関連のブログがちょうどコロナと重なって記事ネタが作れないこともあり、正直ブログのネタ切れを起こしているのは否めないです。

そんななかで、先月2022年6月に一番読んでもらえた記事は、
👉タイから日本へ帰国前に必要なPCR検査|国際線搭乗に必要な陰性証明書の取り方でした。
 
これもいずれ日本政府が日本帰国前に課しているPCR検査を廃止すれば、過去の産物としてブログ記事に残ることとなります。早くPCR検査の義務が無くなれば良いのですけどね。

タイから日本へ帰国前に必要なPCR検査|国際線搭乗に必要な陰性証明書の取り方

👉こちらの記事で1か月1,507PV(プレビュー/記事を開いてもらった回数)でした。

次に多かったのが、海外旅行におすすめ・物価の安い国ランキング5!【私の訪問した国から厳選した旅行先をご紹介】で、ここ最近クリック数が増えてきたので、海外へ旅をしたい日本人の方々が増えて来たのかなと感じています。
 

ブログのアクセス数(PV)

経過
1か月目
2か月目
3か月目
4か月目
5か月目
2022年6月
アクセス数(PV)
1,875
2,078
1,622
987
1,565
6,967

1か月で4,755名の方がブログを見に来てくださり、6,967ページビューという結果でした。
ちなみに2022年5月も6,989PV、2022年4月は5,435PVでしたので、記事はあまり書けていませんが、一定数見に来てくださる方がいるので嬉しく思います。
 

ブログのオーガニック検索

経過
1か月目
2か月目
3か月目
4か月目
5か月目
2022年6月
オーガニック検索
17
36
40
53
74
4,334

このブログを読みに来てくれるパターンは、1年目はRefferalのにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 👈こちらのサイトからが多かったですが、今となってはオーガニックサーチでGoogleやYahoo、bingといった検索サイトにキーワードを入れて、表示される数多くの記事から当ブログを開いてくださることが増えました。

Google Search Consoleのクエリ(キーワード)でも掲載順位で10位以内のものが50個を超え、ページでも掲載順位10位以内の記事も10個を超えるのですが、何せニッチなキーワードだったり検索される回数自体少ないお店であったりするので、大衆に向けた記事を書いていないのでいかんせんバズりません。
 

ブログの収益

お待たせしました。収益会計のお時間です。

経過
1か月目
2か月目
3か月目
4か月目
5か月目
2年4か月で
ブログ収益
広告規制により、0円に減額。
確定収入1円。でも価値のある1円。
東京駅から川崎駅に行けるくらい。
川崎駅から鶴見駅に行けるくらい。
鶴見駅から小田原駅に行けるくらい。
合計3万円ちょっと。

 
ブログ作成時に使った初期費用が、

Affinger5    14,800円
サーバー1年契約 16,500円
ドメイン費    840円

ほかにも2,3年目のサーバー費用入れるとまだ赤字です。

➤アドセンス

金額が8,000円を超えるとGoogleから指定の口座に現金が振り込まれるのですが、これまで3回振り込んでもらえました。Google様から頂けるお給料!ってだけで嬉しいです。

➤アフィリエイト

収益が0円を更新し続けているのがこのアフィリエイトです。私はセンス無しですね。A8、バリューコマース、もしもアフィリエイトに登録していますが、いかんせんこのアフィリエイトが難しい!

A8.net

👉 アフィリエイト最大の規模を誇るサイトがA8.net
A8.net

お名前.comのクリック課金だけが数百円の収益に寄与してくれましたが、いまだアフィリエイトとして、どなたかが利用して受け取ったアフィリエイト収益は0円のままです。
 

バリューコマース

👉 Yahoo!ショッピングAmazon.co.jp(アマゾン) などが提携できる バリューコマース
クリック数はあるものの、いまだ収益0円です。んー難しい。
 

もしもアフィリエイト

👉 個人的にもおすすめな楽天プレミアムカードをブログ掲載しているもしもアフィリエイト。

👆 年会費11,000円でプライオリティパス($399)が無料で取得できるのは、旅好きにはほんとたまらないと思います。空港ラウンジが無料で使えますので。
個人的にはプライオリティパスの恩恵をたくさん受けておりますので、全力でおすすめしたいところではあるのですが。


 
 
実はブログ収益のなかでもう一つ収益を得られているチャネルがあります。

➤仮想通貨取引所Bitkubの口座開設ご紹介に関するREFERRAL CASH BACK


 
これはこちらのブログから仮想通貨取引所Bitkubの口座開設をしていただくと、その口座開設してくださった方が仮想通貨を購入する際に掛かる取引手数料(0.25%)の20%をキャッシュバックしてもらえます。

例:1,000バーツのビットコインを購入する際のBitkub手数料は2.5バーツです。
  そのうちの20%(0.5バーツ)をいただける仕組みです。
 
関連記事:タイで仮想通貨を購入する方法|タイ最大の仮想通貨取引額を誇るBitkubをご紹介

タイで仮想通貨を購入する方法|タイ最大の仮想通貨取引額を誇るBitkubをご紹介


 
手数料0.25%のそのなかの20%だとたいしたことないかと思うじゃないですか、でもこれまでこのブログ経由で26名がBitkubの口座を新規開設くださり、その取引額手数料から合計3,580バーツ(約13,425円)いただいております。

これ計算が合っていると思うのですが、
3,580(20%)x5=Bitkubの手数料収入17,900B、
17,900÷0.0025=7,160,000B(約26,850,000円)の取引額・・。
それも26名のうち、実際に仮想通貨売買されている方は半分以下ですので。
インパクトありますよね。

仮想通貨の価格が上がってもらわないと、私も紹介した手前、困ってしまいます。
 
もしもまた仮想通貨が暴落したら、ブログが荒れるー!

ブログ収益に対しての長期目標

目標
 

黒字化

 

【ブログ】3年目を迎えた記事数は?アクセスPVは?収益は?-まとめ-


 
のらりくらりと目標の100記事を書き上げましたが、まだ1か月のPVが10,000に届いていない時点で低空飛行です。ただこの先どんな風景が広がっているのかを楽しみにしながら、1日100名を超す読者に読んで頂けているこのブログを、より良い情報を載せていき、皆さんの貴重な数分間を割いてご覧いただいていることを念頭に置いて、皆さまに読んでよかったと思えてもらえるようなブログにしていきたいと思います。
 
以上で本日の記事を終わりにしたいと思います。
では、最後までご覧頂きありがとうございました。
 
 
  


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です